プチ贅沢な情報発信アカウントをFollow!!!

【ホームステイ】絶対に喜ばれる日本のお土産はこれだ!おすすめ品5選

ホームステイで喜ばれる日本のお土産

ハニ太郎

こんにちは、ハニ太郎です♪

留学生から人気のホームステイ。

ホームステイでは、現地の一般家庭で海外の文化に触れるといった貴重な経験を積むことができます。

そのため私的にもオススメの滞在方法です。

いざ滞在先が決まったら次に、お世話になることへの感謝の気持ちを込めて日本からのお土産を選ぶことになるかと思います。

その際、「文化も環境も異なる外国の家庭に一体なにをお土産として持っていけばいいのか?」と頭を悩ませることでしょう。

そこで今回の記事では、ホームステイをする際のお土産にまつわる疑問をまとめて解決していきたいと思います。

※個人の趣味趣向によって正解の異なるテーマですので、今回紹介する商品を持っていけば失敗する可能性を極力減らすことができるといった程度に認識を留めておいてもらえると幸いです。

ハニ太郎

では本題に移っていきましょう♪

そもそもお土産って必須なの?

そもそもホームステイ先にお土産を持参する必要はあるのでしょうか?

私個人の意見ですが、持っていかないよりは持っていった方が確実に良いです。

というのも、ホームステイはビジネスと割り切れるものではなく、結局は人と人との繋がりで成り立つものだからです。

これから家に泊めていただくことへの感謝の気持ちからお土産を持参するのが自然と言えるでしょう。

ハニ太郎

そこから会話も広がりますしね♪

お土産って高価な方がいいの?

結論から述べると、高価である必要はないです。

むしろ高価でない方が好ましいと言えます。

というのも、ホストファミリーに気を遣わせてしまう恐れがあるからです。

お土産はあくまで感謝の気持ち。

金額の目安としては1000円から3000円くらいのもので良いかと思います。

※私は1ヶ月の滞在で大体1500円程度のお土産を持っていきました。

ハニ太郎

高価なものである必要なし♪

絶対に喜ばれる日本のお土産5選

本章では、これまでの話を踏まえ私がオススメしたい日本からのお土産を5品紹介したいと思います。

①お菓子

ド定番ですね^^

日本にしか売っていないお菓子やフレーバーは海外でウケがよいこと間違いなし。

オススメは日本限定フレーバーのキットカット。

抹茶味は日本感があってなお良いでしょう。

※ただお菓子だけだと少し寂しいので、プラスαで何か持って行くのが個人的にはオススメ。

②緑茶

海外でも緑茶は人気商品。

緑茶の茶葉を持参すれば現地の人も喜ぶでしょう。

何より日本からのお土産感がとても強いですね。

個人的には一番オススメ。

③筆記用具

日本の筆記用具はとても性能が良く外国人から人気の商品となっております。

個人的にオススメなのは日本っぽい筆記用具。

例えば和風のボールペン。

※ちなみに私はお寿司の消しゴムをあげました。

使いづらいことこの上ないですよね笑

④風呂敷・手ぬぐい

日本感もあり使い勝手も良いのでオススメ。

貰っても使う用途がないから要らないといった事態を避けることができます。

※なるべく和風のものを購入していきましょう。

⑤味噌汁・お米

最後は味噌汁とお米。

まあ何より自分が最も恋しくなっています笑

正直海外のお米は美味しくないです。

「サトウのご飯」ってほんと素晴らしい。

電子レンジ一つであのクオリティ。

外国人なら感動モノですねきっと。

味噌汁も然りです。

お土産で持っていけば喜ばれることでしょう。

お土産を持っていく際の注意点

注意点は主に以下の2つ。

  • 行先の国に持ち込めるか
  • 日本的過ぎると被る恐れあり

まずは行先の国に持ち込めるか調べましょう。

せっかく買ったのに渡す前に回収されてしまったなんてことがないように。

次に、日本的過ぎるものは避けた方が無難です。

というのもホームステイ先の家庭はあなただけを受け入れているわけではないからです。

過去に日本人を受け入れたことがある家庭の場合、お土産が被ってしまうということもあるでしょう。

ちなみに、上記で紹介したお土産は被ったからといって要らないといった事態が起きないような商品を選んでいるので問題ないはずです。

おわりに

ハニ太郎

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました♪

お土産選びに悩み過ぎる必要はありません。

あなたが好きなものを持っていくのが一番です。

お土産はあくまで感謝の気持ち。

感謝の気持ちを込めて渡せば、それだけでホストファミリーは喜んでくれるでしょう^^

不安と期待が入り混じった気持ちになる留学。

そんな留学を成功に収めるために今回の記事が少しでも役立てば幸いです。

ハニ太郎

留学ファイト!!!

コメントを残す